東京 目黒区柿の木坂の環状七号線の道路の脇では、水道管が破裂して水が人の背よりも高く上がっています。現場では警察などが交通整理をするなどの対応に当たっています。
東京都目黒区内で撮影された映像では、道路脇から大量の水があふれ出している様子が確認できます。
水は道路に流れ込んでいて、近くで警察官などが交通整理をしていました。
地震 東京都で漏水複数確認 断水の発生も 都水道局
東京都水道局によりますと、午前0時10分現在、都の東部地域で、水道管から水が漏れているか所が複数あることを確認したということです。
また、漏水の影響と見られる断水も発生しているという情報があるということです。
都は、職員を現地に派遣して、詳しい状況の確認を急いでいます。
東京 目黒区 道路脇で水道管破裂 水あふれる
千葉 中央区 「防火水槽が壊れ水があふれる」と通報
千葉市消防局によりますと、この地震の影響で千葉市中央区蘇我5丁目で「防火水槽が壊れて水があふれている」と通報があったということです。
けが人の情報は入っていないということで、消防は現場の状況について確認を進めることにしています。
けが人の情報は入っていないということで、消防は現場の状況について確認を進めることにしています。
千代田区 国会周辺の道路で水吹き出す
東京・千代田区の国会周辺の道路では、午後11時15分ごろ、マンホールから水が噴き出る様子が確認できました。
現場では、警察官が出て、通行する車が水を避けられるよう誘導にあたっていました。
現場では、警察官が出て、通行する車が水を避けられるよう誘導にあたっていました。
足立区 地面から泡のようなものあふれる
震度5強を観測した足立区の災害対策本部によりますと、今のところ、けが人の情報はないということで、引き続き情報収集を進めています。
また、区内の一ツ家にあるスーパーの出入り口近くの道路で、地面から泡のようなものがあふれていて、消防などが状況を確認しているということです。
また、区内の一ツ家にあるスーパーの出入り口近くの道路で、地面から泡のようなものがあふれていて、消防などが状況を確認しているということです。
警察庁「水道管破裂など複数」
警察庁は警備局長をトップとする「災害警備本部」を設置し、各地の警察を通じて情報収集を行っています。
東京都内では水道管が破裂したり、マンホールから水が噴き出したりする被害の情報が複数入っているということです。
また、停電しているところもあり警察官が交通整理などの対応にあたっているということです。
東京都内では水道管が破裂したり、マンホールから水が噴き出したりする被害の情報が複数入っているということです。
また、停電しているところもあり警察官が交通整理などの対応にあたっているということです。