気象庁によりますと、大型で非常に強い台風16号は、1日午前8時には伊豆諸島の八丈島の南南東200キロの海上を1時間に30キロの速さで北東へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心から半径280キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
この時間、伊豆諸島の八丈島と青ヶ島が暴風域に入り、本州の太平洋側の一部も台風の強風域に入っています。
▽八丈島で午前6時ごろに31.3メートル、
▽三宅島で午前7時ごろに29.6メートル、
▽静岡県東伊豆町の稲取で午前6時半ごろに29.2メートル、
▽新島空港で午前5時20分ごろに27.8メートルの
最大瞬間風速を観測しました。
台風は今後も北東へ進み、これから昼すぎにかけて勢力を保ったまま伊豆諸島にかなり近づく見込みです。
台風16号 八丈島が暴風域に 日中は関東など暴風・大雨のおそれ
大型で非常に強い台風16号は、伊豆諸島の八丈島を暴風域に巻き込みながら北東へ進んでいます。
伊豆諸島ではさらに風や雨が強まる見込みで、暴風や高波のほか大雨に厳重な警戒が必要です。
1日の日中は関東や静岡県、東北南部のいずれも沿岸部で暴風や大雨のおそれがあり、最新の情報に注意して安全な場所で過ごすようにしてください。
八丈島が暴風域に入る
伊豆諸島 暴風高波に厳重警戒

伊豆諸島ではこのあとさらに風が強まり、猛烈な風が吹く見込みで、1日の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルと予想されています。
電柱が倒れたり、建物の一部が飛ばされたりするような被害が出るおそれもあり、外出を控え安全な場所にとどまるなど暴風に厳重な警戒が必要です。
1日は関東や静岡県、東北南部などでも、沿岸部を中心に非常に強い風が吹くおそれがあり警戒が必要です。
1日の最大風速は
▽関東で28メートル、
▽静岡県で25メートル、
▽東北南部で20メートルで、
最大瞬間風速は30メートルから40メートルと予想されています。
関東の沿岸部などでは交通機関への影響が広がるおそれがあり、最新の情報に注意してください。
波も高く、1日は
▽伊豆諸島で11メートル、
▽関東で9メートルの猛烈なしけとなるほか、
▽小笠原諸島で8メートル、
▽東海で7メートル、
▽東北、近畿、四国で6メートルの大しけが予想されていています。
特に伊豆諸島では1日夕方にかけて、関東では夕方から夜遅くにかけて猛烈なしけが予想され、高波に厳重な警戒が必要です。
東海など台風の中心から離れた地域でも波が高くなると予想され、波の様子を見るために海岸に近づいたりするのは非常に危険です。
電柱が倒れたり、建物の一部が飛ばされたりするような被害が出るおそれもあり、外出を控え安全な場所にとどまるなど暴風に厳重な警戒が必要です。
1日は関東や静岡県、東北南部などでも、沿岸部を中心に非常に強い風が吹くおそれがあり警戒が必要です。
1日の最大風速は
▽関東で28メートル、
▽静岡県で25メートル、
▽東北南部で20メートルで、
最大瞬間風速は30メートルから40メートルと予想されています。
関東の沿岸部などでは交通機関への影響が広がるおそれがあり、最新の情報に注意してください。
波も高く、1日は
▽伊豆諸島で11メートル、
▽関東で9メートルの猛烈なしけとなるほか、
▽小笠原諸島で8メートル、
▽東海で7メートル、
▽東北、近畿、四国で6メートルの大しけが予想されていています。
特に伊豆諸島では1日夕方にかけて、関東では夕方から夜遅くにかけて猛烈なしけが予想され、高波に厳重な警戒が必要です。
東海など台風の中心から離れた地域でも波が高くなると予想され、波の様子を見るために海岸に近づいたりするのは非常に危険です。
大雨にも警戒を

大雨にも警戒が必要です。
1日は伊豆諸島や関東を中心に非常に激しい雨が降り、東北南部の太平洋側でも激しい雨が降って大雨となるおそれがあります。
2日朝までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで
▽伊豆諸島で200ミリ、
▽関東で150ミリ、
▽東北南部で80ミリと予想されています。
伊豆諸島を中心に土砂災害に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水や川の増水にも警戒してください。
1日は伊豆諸島や関東を中心に非常に激しい雨が降り、東北南部の太平洋側でも激しい雨が降って大雨となるおそれがあります。
2日朝までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで
▽伊豆諸島で200ミリ、
▽関東で150ミリ、
▽東北南部で80ミリと予想されています。
伊豆諸島を中心に土砂災害に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水や川の増水にも警戒してください。
中心から離れても被害おそれ 安全な場所で過ごして

今回の台風は暴風域や強風域が広いことから中心から離れていても大雨や暴風の被害が出るおそれがあります。
屋内の窓から離れた場所など安全な場所で過ごし、風や雨が強い時間帯は予定を見直すことも重要です。
最新の情報に注意してください。
屋内の窓から離れた場所など安全な場所で過ごし、風や雨が強い時間帯は予定を見直すことも重要です。
最新の情報に注意してください。