飲み薬タイプのコロナ治療薬 臨床試験入りを発表 塩野義製薬

大阪に本社がある製薬会社「塩野義製薬」は、開発を進めている新型コロナウイルスの飲み薬タイプの治療薬について、有効性や安全性を調べるための次の段階の臨床試験に入ったと発表しました。簡単に服用できる飲み薬タイプへの期待が高まる中、今後開発が順調に進むかが注目されます。

「塩野義製薬」は、飲み薬のタイプの新型コロナウイルスの治療薬の開発を進めています。

ことし7月からは薬の安全性を確かめる第1段階の臨床試験を進めてきましたが、28日、現時点では安全性に大きな問題はなかったことを明らかにしました。

これを踏まえて、会社は27日から次の段階の臨床試験に入ったということです。

次の段階では、軽症の患者か無症状の人を対象に、1日1回、5日間にわたって薬を投与し、有効性や安全性を確かめることにしています。

医療機関の入院患者だけではなく、宿泊療養者なども対象にするとしています。

塩野義製薬は、試験の規模や終了時期のめどを明らかにしていませんが、年内には100万人分を供給できる生産体制を整えたいとしています。

新型コロナの軽症患者に使用できる薬としては、国内では抗体カクテル療法に続いて、27日、イギリスの製薬大手、グラクソ・スミスクラインの「ソトロビマブ」が承認されましたが、いずれも飲み薬のタイプではありません。

このため、簡単に服用できる飲み薬への期待が高まっており、今後、開発が順調に進むかが注目されます。