“五輪関連イベント開催で人の流れ増を懸念” 分科会 尾身会長

東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、政府の分科会の尾身会長は、パブリックビューイングなど大会関連のイベント開催によって人の流れが増えることなどが懸念されると指摘し、必要な対策を徹底すべきだと強調しました。

東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、政府の分科会の尾身会長は、衆議院厚生労働委員会で「アスリートやスタジアム内での感染リスクは制御できるのではないか」という見解を示しました。

一方、大会の規模や社会的な注目度がほかのスポーツイベントとは別格だとして、パブリックビューイングなど大会関連のイベントが開催されることで、人の流れが増えることが懸念されると指摘しました。

さらに「報道関係者やスポンサーなどの大会関係者が感染防止のために必要なルールをまとめた『プレーブック』の行動規範を確実に順守するかどうかというリスクはある」と述べ、懸念される感染リスクに対し、必要な対策を徹底すべきだと強調しました。

官房長官「都や主催者において判断されていくと思う」

加藤官房長官は午後の記者会見で「最終的には国内の入場者をどうするかということとも絡んでくる問題ではないか。尾身会長はパブリックビューイングなどを通じた、人流の増加に関する感染リスクについて指摘されたと存じているが、まさに人流の増加は、結果的に感染リスクを増加させていく。人流と感染は相関関係にあるということも踏まえて、東京都やライブサイトの主催者において、いろいろ判断をされていくと思う」と述べました。