80人のうち7人は同じ病院内で感染した患者4人と職員3人です。
この病院では13日確認された7人を含めてこれまでに12人の感染が確認されていて、都によりますと変異ウイルスによるクラスターが都内で確認されるのは初めてだということです。
これで都内で変異ウイルスの感染が確認されたのは、合わせて336人になりました。
このうち死亡したのは1人です。

東京都 変異ウイルス クラスターも 1日最多の80人の感染確認
東京都内では13日、これまでで最も多い80人が感染力が強いとされる「N501Y」の変異があるウイルスに感染していることが新たに確認されました。このうち7人は同じ病院内で感染した患者と職員で、都によりますと変異ウイルスによるクラスターが都内で確認されるのは初めてだということです。
東京都内では13日、新たに80人が、感染力が強いとされる「N501Y」の変異があるウイルスに感染していることが確認されました。
都が1日に発表する人数としては、61人だった12日を上回り、これまでで最も多くなりました。
年代別で最も多いのは20代の29人で、次に多いのが30代の14人です。
20代と30代を合わせると43人で全体の半分以上になります。