東京都 新型コロナ 970人感染確認 重症患者は過去最多144人

東京都は12日、火曜日としては2番目に多い970人が都内で新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都の基準で集計した12日時点の重症の患者は144人で、過去最多です。
また、1日の感染の確認が1000人を下回るのは今月4日以来ですが、都の担当者は「3連休に医療機関が通常より閉まっていたことが影響したと考えられる。減少傾向と言える状況ではなく、引き続き『ステイホーム』を心がけて欲しい」と話していて、連休後も不要不急の外出自粛を徹底するよう呼びかけています。

東京都は12日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女あわせて970人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

火曜日としては、先週の今月5日の1278人に次いで2番目に多くなりました。

1日の感染の確認が1000人を下回るのは今月4日以来です。

都の担当者は「1000人を下回ったのは、11日までの3連休に医療機関が通常より閉まっていたことが影響したと考えられる。連休明けとしては非常に数が多い。減少傾向と言える状況ではなく、引き続き『ステイホーム』を心がけて欲しい」と話していて、連休後も不要不急の外出自粛を徹底するよう呼びかけています。

年代別では、
▽10歳未満が23人、
▽10代が54人、
▽20代が249人、
▽30代が184人、
▽40代が128人、
▽50代が138人、
▽60代が76人、
▽70代が70人、
▽80代が37人、
▽90代が11人です。

12日の970人のうち、およそ38%にあたる367人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りのおよそ62%の603人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。

濃厚接触者の内訳は、
▽「家庭内」が最も多く185人、
▽「施設内」が44人、
▽「会食」が34人、
▽「職場内」が25人などとなっています。

このうち「施設内」では、5つの医療機関で患者と職員あわせて13人が、また、14の高齢者施設で利用者と職員あわせて22人が感染したということです。

これで都内で感染が確認されたのはあわせて7万7133人になりました。

一方、12日時点で入院している人は11日より72人増えて3427人で、過去最多となりました。

「現在確保している病床に占める割合」はおよそ86%です。

また、都の基準で集計した12日時点の重症の患者は11日より13人増えて144人で、これまでで最も多くなりました。

重症患者向けの病床のおよそ58%を使用しています。

都によりますと、144人の年代別では、70代が55人と最も多く、高齢者の割合が高くなっていますが、20代の男性1人が含まれているということです。

また、感染が確認されている人のうち、自宅で療養している人は11日より958人増えて8452人となり、過去最多となりました。

一方、都が確保したホテルなどで療養している人は11日より34人減って1009人で、医療機関に入院するか、ホテルや自宅で療養するか調整中の人は11日より890人減って6141人でした。

また、都は、感染が確認された80代と90代の男性2人が死亡したことを明らかにしました。

このうち90代の男性は感染者の集団=クラスターが発生した有料老人ホームに入所していたということです。

これで都内で死亡した人はあわせて691人になりました。