木更津市にある清和大学では、24日までに柔道部の部員35人の感染が確認され、県は感染者の集団=クラスターが発生したと発表しました。
県によりますと、感染が確認された35人はいずれも市内にある寮で生活していたということです。
県は今後、今月19日に練習試合を行った相手選手などについても検査を進めることにしています。
一方、クラスターが発生している市原市の特別養護老人ホーム「青柳園」では、新たに70代から90代以上の入所者合わせて4人の感染が確認され、この施設の感染者は合わせて15人となりました。
県によりますと、県内の病院に入院している感染者の数は24日午後1時の時点で394人となり、すぐに受け入れが可能な病床の使用率は県全体で52%と、3日連続で50%を超えています。
重症者の数は23日と同じ19人となっています。

千葉県 新型コロナ 2人死亡 過去最多 234人感染確認
千葉県内で24日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は234人で、1日の報告としては22日の152人を82人上回って、これまでで最も多くなり、はじめて200人以上となりました。
これで県内で発表された感染者は合わせて9685人となりました。
また、県内で感染が確認されていた2人が死亡したと発表され、亡くなった人は合わせて111人となりました。