「コロナに負けるな!」JR横浜線の線路脇で小学生がエール

新型コロナウイルスの感染が拡大し、社会全体が大きな影響を受けています。そんな中、相模原市の小学生の男の子が、大好きな鉄道、JR横浜線を応援しようと、半年以上にわたって日々、線路脇に立ち「コロナに負けるな!」と書いた手作りのプラカードを掲げてエールを送っています。

JR横浜線を応援しているのは、相模原市に住む小学4年生の小俣慶人くん(10)です。

慶人くんは日々、自宅近くにある横浜線の踏切脇に立って、「コロナに負けるな!横浜線」とか「コロナに打ち勝て!横浜線」などと書いた、手作りのプラカードを掲げ続けています。

電車が通り過ぎると、踏切近くに落ちているゴミ拾いも欠かしません。

こうした活動を続けていることについて慶人くんは「僕にとって、横浜線を含めて鉄道はとても大事なものなので、応援しています」と話しています。

慶人くんは、幼い頃から電車が大好きで、休日には両親と一緒に電車で各地に出かけていましたが、新型コロナウイルスの影響で、ことしの2月ごろからそれもできなくなりました。

さらに学校も休校となり、緊急事態宣言も出される中、慶人くんが思い立ったのが、乗客の減少などに苦しむ横浜線に手作りのプラカードを掲げて、エールを送ることでした。

慶人くんが応援を始めたのは、ことし5月10日。

すると、慶人くんの存在は、すぐに横浜線の運転士や車掌たちに伝わり、職場で話題になったといいます。

横浜線の運転士の金子史寛さんは「応援のメッセージを私たちにもわかる形で掲げてくれたので、驚いたと同時に、ありがたくて励まされました。職場でもすぐに話題になり、明るい雰囲気になったのを覚えています」と振り返っていました。
慶人くんの活動に勇気づけられた金子さんたちは感謝の気持ちを伝えようと、職場の仲間のメッセージを集めたアルバムを作り、ことし8月、慶人くんに手渡しました。

アルバムの中には「鉄道員たちのヒーローです」などのことばが電車の写真などとともに書かれています。

金子さんは「慶人くんの応援を通して、私たちは、多くのお客様や地域の人に支えられていることを改めて実感できました」と話していました。

今も、アルバムを見返しているという慶人くんは「アルバムをもらったとき、頑張ったかいがあったなと、うれしい気持ちになりました。思いが通じたのかな」と恥ずかしそうに話していました。

横浜線を応援するプラカードは7か月余りで4枚に増え、古くなったものはテープで補修するなどして使い続けています。

今月26日からは、新しいメッセージを書いた5枚目のプラカードも使うことにしていますがメッセージの内容は、当日までないしょだということです。

将来は、横浜線の車掌になるのが夢だという慶人くんは「コロナが終わるまではもっともっと応援を続けていきたいです」と熱い思いを語っていました。