千葉県 新たに50人の新型コロナ感染確認 1人死亡

千葉県 新たに50人の新型コロナ感染確認 1人死亡
千葉県内では新型コロナウイルスへの感染が確認されていた、90歳以上の女性が死亡したほか、10歳未満から80代までの男女合わせて50人の感染が確認されました。
千葉県によりますと、死亡したのは、集団感染が起きていた松戸市の特別養護老人ホーム「松戸陽だまり館」に入所していた90歳以上の女性です。

女性は先月1日に感染が確認され、県内の医療機関に入院していましたが、症状が落ち着いたため退院の準備を進めていました。

それを前に念のため行われた検査で、4日、陰性が確認されていましたが、2回目の検査を受ける前に病状が急変し、5日朝、死亡しました。これで千葉県内で亡くなった感染者は51人となりました。

また、新たに感染が確認されたのは、船橋市や成田市などに住む10歳未満から80代までの男女合わせて50人です。

このうち、集団感染が発生している「船橋市立リハビリテーション病院」では、新たに20代の理学療法士の女性の感染が確認され、この病院での感染者は11人となりました。

また、船橋市の30代の男性は、先月26日に発症するまでの間、カラオケができる飲食店を頻繁に訪れていましたが、この店ではすでに従業員の感染が確認されているということです。

さらに松戸市、木更津市などに住む3つの家族ではいずれもこれまで1人の感染が確認されていましたが、同居している家庭内などで感染が広がり、1家族につき新たに3人ずつの感染が確認されています。

このほか、成田市に住む県内の病院に勤める20代の看護師の女性、千葉県庁の出先機関である東葛飾土木事務所に務める、30代の職員などの感染が明らかになりました。

これで千葉県内で発表された感染者は1910人となりました。