自粛要請 独自対応とる自治体相次ぐ 新型コロナ

自粛要請 独自対応とる自治体相次ぐ 新型コロナ
新型コロナウイルスの感染が全国で拡大する中、東京都以外でも自治体による自粛要請が相次いでいます。

都市部で営業短縮など要請

大阪府では、大阪市の繁華街、ミナミの一部エリアで、酒類を提供する飲食店やカラオケ店に、今月6日から20日までの15日間、休業や営業時間の短縮を要請することにしています。
営業時間の短縮は午前5時から午後8時までとし、要請に応じた店舗には、府と大阪市がそれぞれ、1日につき1万円、合わせて2万円の支援金を出す方針です。

愛知県では、名古屋市の繁華街の一部の飲食店などに対し、今月5日から24日までの20日間、営業時間の短縮や休業を要請することにしています。
営業時間の短縮は午前5時から午後8時までとし、要請に応じた店には、1日当たり1万円、最大で20万円の協力金が支給される予定です。

自治体独自の「宣言」も

沖縄県では、先月31日に県独自の「緊急事態宣言」を出し、今月1日から15日までの15日間、那覇市内の飲食店に対し、営業時間を短縮して、午前5時から午後10時までとするよう求めています。
また、沖縄本島全域での不要不急の外出自粛を要請し、県をまたぐ移動について、県民に対しては自粛を求め、県外からの訪問者に対しては慎重な判断を求めています。

岐阜県では、先月31日に「第2波非常事態」を宣言し、名古屋市での酒を伴う飲食を避けることや、県境をまたぐ移動を慎重にするなどの、緊急対策の徹底を呼びかけています。

そして三重県は3日、県独自の緊急警戒宣言を出し、感染対策の不十分な飲食店などがある県外の地域との不要不急の往来の自粛などを県民に要請しました。

県境またぐ移動自粛の要請も

県境をまたぐ移動については、
熊本県が、感染状況を5段階で評価する「リスクレベル」を、レベル3の「警報」に引き上げて、県民に対し不要不急の県外への移動を自粛するよう求めています。

長崎県では、東京や大阪、福岡など18の都府県への不要不急の訪問を控えるよう呼びかけているほか、香川県でも、不要不急の県外への移動を慎重に検討するよう協力を呼びかけています。

このほかにも、感染対策が不十分な飲食店などの利用自粛や、一定人数以上での会食の自粛を呼びかけるなど、独自の対応をとる自治体が相次いでいます。