科学・文化

コロナで中止の祇園祭「山鉾巡行」保存会らが代わりに練り歩き

例年なら、京都・祇園祭の「山鉾巡行」が行われる17日、新型コロナウイルスの影響で中止になった巡行の代わりに保存会の代表などが、榊を持って通りを練り歩きました。
17日は午前9時前に京都市中心部の四条烏丸の交差点近くに23の保存会の代表など、およそ50人が1列に並び、四条通をゆっくりと歩き始めました。

先頭は祭りの主催団体の1つ、山鉾連合会の関係者で「チリン棒」と呼ばれる長さ1メートル50センチほどの金属の棒を道路に打ちつけ、音を響かせながら進みます。

後ろには山や鉾に見立てた榊を持った保存会の代表が続き、時折、雨が降る中でも大勢の人が集まって拍手を送っていました。

行列は15分ほどで神事が行われる「御旅所」に到着し、参加者たちは臨時に設けられたほこらに榊を手向けて、祭りの無事を祈りました。

山鉾連合会の木村幾次郎理事長は「状況が少しでも改善するよう祈りを込めて神事を行いました。『来年こそ』という気持ちを奮い立たせるきっかけになればと思っています」と話していました。

特集

データを読み込み中...
データの読み込みに失敗しました。