韓国 ソウル近郊の教会で新たに45人集団感染 新型コロナ

韓国 ソウル近郊の教会で新たに45人集団感染 新型コロナ
韓国では、ソウル近郊の教会で新型コロナウイルスの集団感染が新たに発生し、これまでに信者など45人の感染が確認されていて、韓国政府は「首都圏での大流行も懸念される」として警戒を強めています。
韓国のソウル近郊のインチョン(仁川)にある教会で、先週開かれた会合をきっかけに、新型コロナウイルスの集団感染が新たに発生し、韓国政府は2日、これまでに確認された感染者が牧師や信者など合わせて45人に上っていると発表しました。

韓国では先月に入って、ソウルのナイトクラブで270人規模の集団感染が発生したのに続いて、ソウル近郊のプチョン(富川)にある物流センターでも100人を超える集団感染が起きていて、首都圏を中心に感染者の数が再び増加傾向にあります。

このため韓国政府の対策本部の関係者は2日の記者会見で「人口が密集し、行き来する人も多い首都圏での大流行も懸念される」と指摘しました。

韓国政府は今月14日まで首都圏を対象に、博物館や美術館などの公共施設を閉鎖するとともに、不要不急の外出や会食を控えるよう呼びかけるなど、警戒を強めています。