官房長官「緊急事態宣言延長は6日の期限前に決定」新型コロナ

官房長官「緊急事態宣言延長は6日の期限前に決定」新型コロナ
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、緊急事態宣言の延長について、医療提供体制などは依然、厳しい状況だとして、専門家の意見を踏まえ今月6日の期限に先立って決定する考えを重ねて示しました。
この中で菅官房長官は「例年であれば、皆さんが楽しみにしている大型連休だが、いま緩んでしまっては、これまでの努力がむだになってしまう。引き続き、外出の自粛にご協力を賜りたい」と述べました。

そのうえで、今月6日までの緊急事態宣言の延長について「大変過酷な医療現場や医療従事者の負担を考えると現状は大変厳しい。期限に先立ち、適切なタイミングで専門家の意見を聴きながら判断していきたい」と述べました。

一方、菅官房長官は与野党双方から第2次補正予算案の編成を求める意見があることについて「きのう補正予算が成立したばかりであり、成立したものにしっかり取り組むことが大事だ」と述べました。