新型コロナで郵便物など23万通配達できず 神奈川 川崎

新型コロナで郵便物など23万通配達できず 神奈川 川崎
先週、相次いで集配担当の職員の新型コロナウイルスへの感染が確認された川崎市の郵便局では、300人余りの社員全員が自宅待機となっていて、郵便物など23万通が配達できない状態が続いています。
日本郵政によりますと、川崎市多摩区の登戸郵便局は、今月14日に郵便物の集配を担当していた10代の男性社員が新型コロナウイルスに感染していることがわかったことから、いったん休業にして施設内の消毒を行ったうえで、17日に業務を再開しました。

しかし、その日のうちに別の30代の集配担当の社員の感染も確認されたため、再び休業する事態となりました。

郵便局では、健康状態を観察するため、集配や窓口業務など300人余りの社員全員を自宅待機にしているということです。

このため17日に配達された一部の郵便物をのぞいて、担当する地域およそ1万3000世帯への郵便物22万通と、ゆうパック1万通が配達できない状態が続いているということです。

業務を再開できるめどはたっていないということで、日本郵政は「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。保健所と連携の上、必要な措置を適切に講じてまいります」とコメントしています。