【緊急事態宣言 生活情報】外食チェーンの対応

【緊急事態宣言 生活情報】外食チェーンの対応
外食チェーン各社の間では、緊急事態宣言の対象となっている東京や大阪などを中心に、営業時間の短縮や一部店舗の休業に踏み切る動きが広がっています。さらに東京都や神奈川県が居酒屋を含む飲食店での営業を夜8時まで、酒類の提供を夜7時までとする協力を要請したことを受けて、要請に添った営業を行う企業も出てきています。

ファミリーレストラン

▽「ガスト」や「ジョナサン」などを運営するすかいらーくホールディングスは、東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県にあるおよそ1500の店舗で、営業時間を原則、午後8時までとし、このうち、都内にある600の店舗では、東京都の協力要請を踏まえて、酒類の提供を午後7時までとします。
ただ、宅配については午後10時まで営業するとしています。
また、宣言の対象となっている大阪や兵庫、福岡にあるおよそ250の店舗では営業時間を原則、午後10時までに短縮するほか、7都府県以外の地域でも、店舗ごとの利用状況に応じて営業時間を見直しているということです。
▽ロイヤルホストは、宣言の対象となった7都府県に加えて、愛知県と京都府にあるおよそ150の店舗について、11日から営業時間を午後8時までに短縮し、酒類の提供も午後7時までにします。
東京都心部の13店舗は、平日の夕方6時までの営業で、土日祝日は臨時休業します。また、羽田空港のターミナルビルにある店舗など4店舗は臨時休業します。7都府県と、愛知県、京都府以外の地域にある店舗でも、営業時間を午後9時までに短縮します。

▽サイゼリヤは、来月6日まで全国の店舗で営業時間を短縮し、このうち7都府県では原則として夜8時45分に、そのほかの地域では夜9時45分に閉店しています。
また、ショッピングセンターなど入居先の商業施設の状況に応じて休業している店舗もあり、10日午前の時点で7都府県と栃木の合わせて243店舗で休業しています。
また、グラスワインやビールなど酒類は1人2杯までの制限を設けて提供しています。
東京や神奈川の協力要請を受けて、営業時間や酒類の提供について要請に添った営業を行う方向で検討を進めています。
▽大戸屋を運営する大戸屋ホールディングスは、都内にある店舗のうち、67店舗については11日から午後8時で閉店し、酒類の提供を午後7時までする方向で調整しています。
都内の26店舗は臨時休業しています。
さらに、宣言の対象となるほかの6府県にある店舗でも、30店舗余りが休業するほか、およそ50店舗が原則、午後8時までに閉店する方針です。
また愛知県の18店舗でも一部で営業を短縮します。
このほか、全国にあるほかの店舗でも状況を見ながら対応を検討しています。

ファストフード

▽マクドナルドは、11日から東京と神奈川にあるおよそ580店舗について、午後8時から翌日の午前5時まで店内の客席の利用を取りやめ、テイクアウトや配達だけの営業とするか、一時閉店とします。
終日、臨時休業する店舗もあります。
このほかの宣言の対象地域では、順次、夜間の営業時間の短縮や臨時休業、テイクアウトのみでの営業を始めています。

▽ケンタッキーフライドチキンは、来月6日まで7都府県のおよそ550の店舗すべてで原則として夜8時までに短縮営業しているほか、入居する商業施設の状況により休業しているところもあるということです。
52店舗がある愛知県など、感染が拡大しているほかの地域でも、短縮営業などの対応も含めて検討しています。

コーヒーチェーン

また、大手コーヒーチェーンのうち、
▽店舗数で国内最大手のスターバックスは、9日から宣言の対象となる7都府県の店舗は原則、休業しています。
休業は全国1530のうち、半数を超えるおよそ850店舗に上ります。
ただ、一部の店舗では、時間を短縮しながら営業を続けるところもあります。

▽また、ドトールやエクセルシオールなどを運営するドトールコーヒーは、来月6日まで7都府県にあるおよそ250の直営店舗を原則として休業する方針です。
ただ、一部の店舗では、時間を短縮しながら営業を続けるところもあります。
フランチャイズ店は店舗ごとに対応を協議するとしています。

▽一方、愛知県を中心に展開するコメダ珈琲店などを運営するコメダホールディングスは7都府県にあるおよそ350店舗について、夜の営業時間の短縮や入居する商業施設の状況によって、休業の可能性はあるとしながらも、できるかぎり営業を継続したいとしています。
愛知県の店舗についても今後、7都府県と同様の対応にするか、状況を見ながら検討したいとしています。

▽また、タリーズは全国およそ750店舗のうち、7都府県ではおよそ190店舗で休業、およそ350店舗で短縮営業となっています。

大手牛丼チェーン

牛丼チェーンの大手3社のうち、
▽すき家は、東京都の要請を受けて東京都内と神奈川県内の合わせておよそ400の店舗で、店内の飲食は朝5時から夜8時までとし、それ以外の時間では、持ち帰りや宅配を行うことにしています。
また、すでに7都府県の店舗で滞在時間の短縮を図ろうと酒類の提供を中止しています。
▽また吉野家は東京都の要請を受けて、都内の店舗では店内の飲食は朝5時から夜8時までとし、それ以外の時間では、持ち帰りや宅配を引き続き行うことにしています。
また、店内での酒類の提供は夜7時までにするということです。
▽松屋も同様に、都内の店舗では、店内の飲食は朝5時から夜8時までとし、それ以外の時間では、持ち帰りや宅配を引き続き行うことにしています。店内での酒類の提供は夜7時までにするということです。