小学生がいる全世帯に商品券3万円相当を支給へ 島根 津和野町

小学生がいる全世帯に商品券3万円相当を支給へ 島根 津和野町
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために小中学校が臨時休校となっている島根県津和野町は、経済的な負担が増えることが見込まれるとして、小学生がいる町内すべての世帯に対し、一律3万円相当の支援を行う方針を固めました。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための政府の要請を受けて、津和野町では今月2日から町内すべての小中学校を臨時休校としています。

学校の臨時休校に合わせて放課後児童クラブの利用も休止していて、日中、1人で過ごすことができない子どもは保護者や親戚などが世話をするケースが多いということです。

このため津和野町は、仕事を休まざるを得ずに収入が減少したり、食費などの生活費が増えたりすることが見込まれるとして緊急の支援を行う方針を固めました。

具体的には、小学生がいるおよそ180世帯すべてに対し、町内の商店や飲食店などで利用できる商品券3万円相当を一律に支給することにしています。

津和野町は必要な費用およそ600万円を予算措置することにしていて、6日開かれる町議会でこの方針を示すことにしています。