東京パラの競技体験する催し 感染拡大受け中止に 秋田

東京パラの競技体験する催し 感染拡大受け中止に 秋田
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、秋田市では今月22日と23日に予定されていた東京パラリンピックの競技を体験できる催しが中止となりました。
中止となったのは、秋田市のイオンモール秋田で今月22日と23日の2日間行われる予定だった東京パラリンピックの競技を体験できる催しです。

主催する東京海上日動によりますと、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されることや国が不要不急の会合の自粛を呼びかけていることなどから、催しの中止を決めたということです。

当初、去年10月に開催される予定でしたが、宮城県や福島県などで大きな被害が出た台風19号の影響で延期されていました。

同様の催しは去年9月までに秋田以外の東北各県で行われ、多い会場では2日間でおよそ1500人が訪れたということです。

再開催の予定は今のところないということで、東京海上日動の広報部は「感染を拡大させないために最大限の備えを検討した結果、中止という判断をした」としています。