気象庁は14日、「東京で桜が咲きました」と言いました。東京の靖国神社にあるソメイヨシノという桜の木に花が咲いたのを見て、発表しました。ソメイヨシノでは今年、日本でいちばん早い発表です。
14日の発表は、東京でいちばん早く咲いた年と同じです。気象台の人は「今月、暖かい日が続きました。地球温暖化も関係があると思います」と話していました。
桜の木がたくさんある東京の上野公園では、今年は食べたり飲んだりしながらお花見ができます。咲いているソメイヨシノの花は少しだけですが、ほかの桜はきれいに咲いていて、留学生のグループがお花見を楽しんでいました。弁当を食べながら「もうすぐ卒業なので、最後に桜を見ながら集まることができてよかったです」と話していました。
-
…人の名前
-
…国や県、町、場所などの名前
-
…会社やグループなどの名前
※下に線があることばは辞書の説明を見ることができます。
※下に線があることばを押すと、辞書の説明を見ることができます。