お年寄りの中には、スマホ(スマートフォン)の使い方がよくわからないという人がいます。大阪府豊能町の吉川中学校は今月、お年寄りにスマホの使い方を教える教室を開きました。教える先生は、中学校の生徒14人です。
教室にはお年寄りが30人ぐらい来ました。生徒はお年寄りのスマホを一緒に見ながら、使い方を丁寧に教えました。お年寄りが「ビデオ電話で家族と話したい」とか「写真を保存したい」などと言うと、生徒はやさしく答えました。LINEの使い方を教えてもらった人は「いちばん聞きたいことを聞くことができました」とうれしそうに話していました。
教室のあと、「次のスマホ教室はいつですか」と聞く人もいて、中学校はまた開きたいと考えています。