東京都とうきょうとで15にちどもがインターネットのSNSで被害ひがいあわないように、をつけることをってもらうイベントがありました。中学校ちゅうがっこう生徒せいと400にんあつまりました。

イベントでは、警察けいさつひといままでにあった事件じけんクイズにして紹介しょうかいしました。SNSでになったひとから「ふくいだ写真しゃしんおくれ」とわれることや、SNSにした情報じょうほうかよっている学校がっこうがわかって、ストーカーなどの被害ひがいあうことがあると説明せつめいしました。

警察けいさつひとは、被害ひがいあうだけではなくて、あそびだとおもってSNSにしたビデオなどでつかまることもあるといました。トラブルになっておかねをたくさんはらわなければならないこともあります。

生徒せいとは「危険きけんなことがあるとっていましたが、もっとをつけようとおもいました」とはなしました。