去年きょねん10がつ岡山県おかやまけん北海道ほっかいどうとりインフルエンザつかってから、日本にっぽんのいろいろなけんウイルスひろがっています。

10日とおか宮崎県みやざきけん川南町かわみなみちょう農家のうかでもこの病気びょうきつかりました。この病気びょうきつかると、ウイルスがうつらないように、にわとり全部ぜんぶころます。ころにわとりかずが、去年きょねん10がつから日本にっぽん全部ぜんぶで1008まんになりました。1000まん以上いじょうにわとりころのは、はじめてです。

専門家せんもんかは、いままでよりはやい9がつ下旬げじゅんに、ウイルスがうつったとり外国がいこくからんできたことが原因げんいんだとはなしています。

とりインフルエンザひろがっているため、大分県おおいたけん有名ゆうめいな「とりめし」をつくっている会社かいしゃでは生産せいさんすくなくなっています。鶏肉とりにくうことがむずかしくなって、生産せいさんがいつもの30%ぐらいになっています。

鶏めし