国は、東海地方から西の太平洋の底にある「南海トラフ」という所で、将来とても大きな地震が起こりそうだと考えています。この地震のときのために13日、静岡県の12の会場で消防の隊員たちが訓練をしました。日本の全部の都道府県から3000人ぐらいが集まりました。
地震のときは、山などが崩れたり津波が来たりして、車などで人を助けに行くことが難しいことがあります。このため、陸でも水の中でも進むことができる車を使って、土の中に埋まった家から人を助ける 訓練をしました。
訓練を行った総務省消防庁の人は「地震があったときに、隊員たちが早く集まることができるようにしていきたいです」と話していました。
-
…人の名前
-
…国や県、町、場所などの名前
-
…会社やグループなどの名前
※下に線があることばは辞書の説明を見ることができます。
※下に線があることばを押すと、辞書の説明を見ることができます。