岸田総理大臣は「新型コロナウイルスが日本中で広がって、若い人たちだけではなくて全部の年代でうつる人が増えています。しかし、病気がひどくなる人や亡くなる人は多くないため、出かけないようにすることなどの制限は今はしません」と言いました。経済が悪くならないようにするためです。
そして、ウイルスが広がらないようにするため、4回目のワクチン注射を医者や看護師、お年寄りの施設で働く人など800万人ぐらいに始めるつもりだと言いました。専門家の意見を聞いて、今週から始める予定です。
岸田総理大臣は「夏休みで人と会うことが増えます。日本中の1万3000の場所と、大きい駅や空港などの100以上の場所で無料の検査ができるようにするつもりです」と話しました。