このふゆ日本海にほんかいがわなどでゆきがたくさんっています。ゆきがたくさんもっところでは、ゆきかたづけているときの事故じこつづいています。総務省消防庁そうむしょうしょうぼうちょうによると、まえふゆには95にんくなりました。

ゆきかたづけるときは危険きけんおおいため、つぎのことにをつけることが必要ひつようです。

ゆきったあとに、気温きおんがったりれたりすると、屋根やねゆきとけて、すべりやすくなります。屋根やねうえゆきかたづけるときは、屋根やねからちないようにロープなどをつけることが大事だいじです。

1人ひとりかたづけているときに屋根やねからゆきがたくさんちてきて、くなるひともいます。1m³のゆきおもさが100kg以上いじょうで、500kgになることもあります。しばらくあとでゆきなかからつかるひとおおくいます。2人ふたり以上いじょうかたづけることが大事だいじです。