厚生労働省こうせいろうどうしょう調しらべると、日本にっぽん会社かいしゃなどではたら外国人がいこくじん去年きょねん10がつわりに172まん7221にんいて、いままででいちばんおおくなりました。新型しんがたコロナウイルスの問題もんだいで、まえとしよりえたのは2893にんでした。

ベトナムひとがいちばんおおくてやく45まんにんつぎ中国ちゅうごくやく39まんにんでした。日本にっぽん資格しかくでは「日系にっけいじん日本人にっぽんじん結婚けっこんしたひとなど」がいちばんおおくてやく58まんにんでした。つぎは「研究けんきゅうしゃなど専門せんもん知識ちしき技術ぎじゅつったひと」でやく39まんにんでした。どちらもまえとしよりえました。

はたらきながら技術ぎじゅつならう「技能実習生ぎのうじっしゅうせい」はやく35まんにんで、まえとしよりやく12%、やく5まんにんすくなくなりました。すくなくなったのははじめてです。

厚生労働省こうせいろうどうしょうは「技能実習生ぎのうじっしゅうせいすくなくなって、ものつく会社かいしゃなどで問題もんだいるかもしれません」とはなしています。