去年きょねんはる新型しんがたコロナウイルスがひろがって、マスクうことがむずかしくなりました。このため政府せいふは、ぬのマスクを2おく8700まんまい用意よういして、日本にっぽんにいるひとやお年寄としよ施設しせつなどにおくることにしました。しかし、今年ことし3がつ会計検査院かいけいけんさいん調しらべると、用意よういしたマスクの30%ぐらいの8270まんまい倉庫そうこのこっていました。

マスクは1まい140えんで、のこったマスクは115おくえんぐらいになります。倉庫そうこりるおかねは、去年きょねん8がつから今年ことし3がつまでに6おくえんぐらいかかりました。

厚生労働省こうせいろうどうしょうは「マスクうことができるようになったため、おくらなかった施設しせつがありました。のこったマスクをどのように使つかうか、これからかんがえます」とはなしました。