小笠原諸島海底火山噴火

今年ことし8がつ小笠原諸島おがさわらしょとううみなかにある火山かざん噴火ふんかしました。この噴火ふんか軽石かるいしが、沖縄県おきなわけん鹿児島県かごしまけん奄美地方あまみちほうながてきています。

沖縄県おきなわけん今帰仁村なきじんそんにあるホテルの海岸かいがんには、今月こんげつ17にちから、軽石かるいしがたくさんいています。ホテルのひとは「ホテルだけでは海岸かいがんをきれいにすることができないので、くにけんなどにも手伝てつだってもらいたいです」とはなしていました。

海上保安庁の船

23にちには、沖縄県おきなわけんうみとおっていた海上保安庁かいじょうほあんちょうふねが、エンジンなか軽石かるいしはいって、うごくことができなくなりました。

専門家せんもんかは、これから11がつ上旬じょうじゅんまでのあいだに、軽石かるいし黒潮くろしおながれて四国しこくちかくまでるとかんがえています。そして、11がつわりごろには関東地方かんとうちほうちかくのうみまでそうだとっています。

海洋研究開発機構のシミュレーション