10がつ31にち沖縄県おきなわけん那覇市なはしにある有名ゆうめいしろ首里城しゅりじょう火事かじがありました。首里城しゅりじょう中心ちゅうしんになっている正殿せいでんなど、全部ぜんぶで7つの建物たてものけました。火事かじ原因げんいんはまだわかっていません。

首里城しゅりじょう沖縄おきなわ琉球王国りゅうきゅうおうこくだった500ねんぐらいまえ建物たてもので、国宝こくほうになっていましたが、1945ねん戦争せんそうけてなくなりました。

沖縄の首里城で火事 正殿などの建物が焼けた

1992ねん正殿せいでんをもう一度いちどむかしおなじようにつくったあと、ほかの建物たてものもつくりました。首里城しゅりじょうあとユネスコ世界遺産せかいいさんになっていて、大勢おおぜいひと観光かんこうきます。首里城しゅりじょうでは10がつ27にちから「首里城祭しゅりじょうさい」というおまつりがはじまっていました。

いま首里城しゅりじょうをつくるための仕事しごとをした琉球大学りゅうきゅうだいがく先生せんせいは「おおきなつつまれた首里城しゅりじょうて、言葉ことばをなくしました。まだしんじることができません」とはなしています。