
- 23.03.16(木)
ツイッターに代わる「新しいSNS」作る動きが活発に
イーロン・マスク氏による買収に揺れたツイッター。差別的な表現の規制や、なりすまし…
- 23.03.14(火)
対話式AIで仕事が変わる?ChatGPTの衝撃
業務に活用し始めた企業では。
- 23.03.10(金)
震災から12年 被災地を支え続ける起業家たち
地域や社会の課題をビジネスの手段で解決しようと目指す「社会起業家」。林業をビジネ…
- 23.02.27(月)
養豚の課題 AIで解決
長時間、重労働…人手不足の解消なるか?
- 23.02.21(火)
非正規雇用で働く人の春闘 賃上げ広がるか
30代で手取り月19万円の契約社員「物価高で貯金を崩さなければ生活できない」
- 23.02.14(火)
原材料高に光熱費の高騰 逆境の水産加工会社が打ち出した一手は
売り上げがアップした水産加工会社の取り組みとは?
- 23.02.06(月)
捨てられる「未使用の建材」に疑問を感じて起業
捨てられるはずだった新品の建材を安く売るビジネスとは
- 23.01.25(水)
フロントも管理室も無人の宿とは!?
常駐スタッフのいない宿を観光地の成功モデルに。
- 23.01.24(火)
物価高 ひとり親の副業は
「子どもへの支出は減らしたくない」。副業登録者は1年で5倍に。
- 23.01.11(水)
重機もリモートワークで!?
人手不足解消、若手の取り込みにつながるか。
- 23.01.06(金)
ポーラ・及川美紀社長 チームの力を引き出す ダイバーシティ経営術
多様な人材を生かし、その能力を発揮してもらうために。
- 23.01.05(木)
難民が活躍できる社会に 渡部カンコロンゴ清花さんインタビュー
難民ということばをアップデートする、伴走型就労支援「ジョブコーパス」とは?
- 22.12.21(水)
グローバル人材獲得へ 日本企業の新戦略
海外の大学と連携。能力評価の制度改革も。
- 22.12.20(火)
島の新たな働き方“マルチワーカー”
安定収入を確保 人手不足の解消にも
- 22.12.19(月)
キーパー技研・谷好通会長「変化恐れず」起業30年の信念
洗車専門店が「洗車の回数を減らせる」商品を開発!?