
- 22.03.29(火)
AIロボットで無人化を 大学生CEOの挑戦
コーヒーを作るAIロボット。開発した22歳の大学生CEOは無人化で何を目指す?
- 22.03.28(月)
もやしの値上げ、なぜ?家計への影響は?
「もやし」も値上がり?納入先のスーパーと値上げ交渉を始めた生産者も。
- 22.03.25(金)
アメリカ 進化する宅配 付加価値で需要をつかめ!
「飛ぶ薬局」に「走るスーパー」!?
- 22.03.24(木)
芝田浩二・ANAホールディングス新社長が語る復活の鍵
芝田浩二新社長が語る、中距離路線の新ブランドの勝算とメタバース事業のねらい。
- 22.03.23(水)
NFTでファッションに価値を 脱大量生産の挑戦
大量生産に頼らないアパレルのビジネスモデルはつくれるか?
- 22.03.22(火)
デジタル技術の力でスポーツを応援!
公式アプリで文字実況サービスを始めた社会人サッカーチームに、「トークン」で資金調…
- 22.03.18(金)
FRB利上げを解説 円安・家計にも影響が!?
インフレ抑止につながるか?日本への影響は?
- 22.03.16(水)
経済安保とは?なぜ今必要?経済安全保障をイチから解説
高まる供給網リスク。背景にはロシアによるウクライナへの軍事侵攻のほかにも…
- 22.03.15(火)
「歴史」が新ビジネスを生む!?
歴史がテーマのインターネット番組が再生回数3700万回超の人気。理由は?
- 22.03.14(月)
オンライン就活 面接担当もつらいよ!?
話がしやすい面接か?AIが解析。
- 22.03.11(金)
福島県でロケット開発 宇宙産業で復興に追い風を
福島県南相馬市で動き出したロケット開発は、地域に何をもたらすか。
- 22.03.10(木)
元国連職員が率いる“副業集団” 被災地から脱却へ
地域人材を“副業”で活用。岩手県陸前高田市の観光企画会社のユニークな仕組みとは。
- 22.03.09(水)
防災用の備蓄も“シェア”で!?
都心の空きスペースを備蓄庫に。近隣企業に利用してもらうビジネスモデルが始動。
- 22.03.08(火)
三菱電機 不正の根源を断ち切れるか
第三者の調査委員会が指摘した「閉鎖的な組織風土」を変えられるか?漆間啓社長に問い…
- 22.03.07(月)
なぜ?野菜炒め
渋谷にオープンした野菜炒め専門店。手がける野菜の卸売業者はなぜ外食に挑戦したか?