おはよう日本平日朝6:30台に放送。ビジネスに役立つトレンド情報をお届けします。
- 22.05.16(月)
行列ができる店のラーメンを”完全再現” 宅配で販路拡大
人気の味をネット通販で。
- 22.05.13(金)
おけにイノベーション 3代目の挑戦
手掛ける工房が減り続けている香川県の伝統工芸品「讃岐桶樽」。3代目を受け継いだ職…
- 22.05.12(木)
中国 新型インフラで経済低迷の打開なるか
内陸部の山あいにテーマパークのような巨大建造物が建設される理由は?
- 22.05.11(水)
ロボットが弁当のおかずや総菜を盛りつけ 人手不足を解消できるか
から揚げやポテトサラダを器用に!
- 22.05.10(火)
農業ロボットを中山間地に 農作物の運搬が負担となっている農家の助っ人
斜面の多い日本ならではの課題を解決したい!
- 22.05.09(月)
静岡おでんがトムヤムクン風に!?老舗練り物会社の東南アジア進出戦略
マレーシアで今「おでん」が注目の日本食に。
- 22.05.06(金)
ゲーム業界に新星☆彡 小学生のクリエーター兄弟
小学4年生の千葉シモン君(9)と3年生の弟・千葉マシロ君(8)はゲームクリエータ…
- 22.05.02(月)
岩元美智彦さん 服から服へ “完全循環”への挑戦
服から服を再生する“半永久的リサイクルモデル”をつくった「日本環境設計」。その創…
- 22.04.28(木)
スタートアップ企業 弁護士が助けます
規制緩和に向けた最新の支援策をわかりやすく解説。
- 22.04.27(水)
霞が関で働く意味とは? ある若手官僚の自問自答
「何のために働くのか」自問自答する若手官僚に密着。
- 22.04.26(火)
みずほフィナンシャルグループ 信頼回復へ組織改革はできるのか
大規模なシステム障害を起こした後もトラブルが続いたみずほフィナンシャルグループ。…
- 22.04.25(月)
試着を「アバター」で 服選び・服づくりを便利に
アパレル業界を変えるかもしれません。
- 22.04.22(金)
オンラインと対面の相乗効果とは?企業イベントで考える
コロナ禍の中、商談会や展示会などをどう開催するか?
- 22.04.21(木)
パーム油高騰 影響は私たちにも!?
スナック菓子も実質値上げ。日本への影響はどこまで?
- 22.04.20(水)
徳島“WAKAME”加工技術で世界へ
中小企業が培ってきた技術を輸出するビジネスモデル。