おはよう日本平日朝6:30台に放送。ビジネスに役立つトレンド情報をお届けします。
- 23.01.26(木)
アメリカ景気減速の兆し ローン払えず車の差し押さえ急増
ことし後半の景気後退入り観測も。
- 23.01.25(水)
フロントも管理室も無人の宿とは!?
常駐スタッフのいない宿を観光地の成功モデルに。
- 23.01.24(火)
物価高 ひとり親の副業は
「子どもへの支出は減らしたくない」。副業登録者は1年で5倍に。
- 23.01.23(月)
陸上養殖広がるビジネスの可能性 新たな雇用の場にも
海藻や魚、エビを陸上で。駐車場1台分の養殖用コンテナも登場しています。
- 23.01.20(金)
半導体大競争時代① ”世界一” 台湾・TSMCの戦略
幹部が語る日本との連携、そして「次に目指すもの」とは。
- 23.01.19(木)
リチウムラッシュのアメリカ “中国依存”脱却なるか
開発ラッシュに環境負荷を懸念する声も。
- 23.01.18(水)
秋田 洋上風力発電をビジネスチャンスに!
国内初の大規模商業運転が開始。ビジネス獲得へ地元企業に先行投資の動き。
- 23.01.17(火)
消火・人命救助 災害現場で期待されるロボット
消防車が入れない狭い場所も、2次災害のリスクがある現場も。
- 23.01.16(月)
海外で人気高まる徳島のさつまいも「なると金時」好まれる理由は?
国内の甘いいもブームでピンチに。その後、逆転劇が。
- 23.01.13(金)
廃棄される「酒粕(かす)」をブランド豚に!秋田の酒蔵が挑戦するSDGs
その名も「ほろよいとん」。肉質がよく、脂も甘みがあると好評です。
- 23.01.12(木)
インド 牛乳の巨大市場にIT技術を
生産性や品質、流通の課題をITでビジネスチャンスに変える!
- 23.01.11(水)
重機もリモートワークで!?
人手不足解消、若手の取り込みにつながるか。
- 23.01.06(金)
2023年値上げラッシュで家計はどうなる!?暮らしの防衛策は?
値上げラッシュで家計や暮らしをどう守る?
- 23.01.06(金)
ポーラ・及川美紀社長 チームの力を引き出す ダイバーシティ経営術
多様な人材を生かし、その能力を発揮してもらうために。
- 23.01.05(木)
難民が活躍できる社会に 渡部カンコロンゴ清花さんインタビュー
難民ということばをアップデートする、伴走型就労支援「ジョブコーパス」とは?