地震で宇和島市のみかん畑の石垣崩れる

4月17日の地震で、震度5強の揺れを観測した愛媛県宇和島市では、特産のみかんの畑でも石垣が崩れるなどの被害が出ています。
全国有数のみかんの産地、宇和島市では4月17日の地震で震度5強の揺れを観測し、2人がけがをするなどしました。市内の海岸沿いでは山の斜面に石垣を築くなどして整備されたみかんの段々畑が点在していて、一部の畑では地震による被害が確認されています。このうち、宇和島市白浜の山下茂雄さん(58)の畑では、地震の影響で石垣が少なくとも3か所で崩れたということです。この時期、花の咲き始めを迎えているみかんの木自体に被害はありませんでしたが、農作業のかたわら、少しずつ手作業で石垣を元どおりに直すことにしています。山下さんは、「今まで雨で崩れることはありましたが、地震ではなかったのでそれだけ大きな揺れだったのかもしれません。みかんの木に被害がなかったのが不幸中の幸いです」と話していました。