「みかん電車」がリニューアル 26日から運行へ

愛媛の特産のかんきつを車体や車内にあしらった松山市の路面電車、「みかん電車」が、県のキャラクター「みきゃん」のデザインを加えてリニューアルされ、26日から運行されることになりました。

伊予鉄道とJA全農えひめはかんきつをテーマにした「みかん電車」を松山市中心部で運行していて、このほど県のキャラクター「みきゃん」も加えてデザインがリニューアルされました。
車体の側面にはかんきつの写真やみきゃんのイラストがあしらわれているほか、前面には葉っぱのような「耳」が描かれ、みきゃんの顔のように見える仕掛けとなっています。
車内にも一面にかんきつの写真が貼られていて、つり革にはみきゃんの顔とかんきつが交互にデザインされています。
伊予鉄道の毛利圭蔵鉄道部長は「みきゃんとコラボすることでかわいいデザインになりました。外からも、乗車してからも楽しんでもらえれば」と話していました。
新たなデザインの「みかん電車」は26日から来年4月14日まで市内中心部で運行する予定です。