宇和島市出身の漫画家の協力 漫画で職業訓練校を紹介
就職を支援する職業訓練校のことをもっと知ってもらおうと、愛媛労働局は訓練校を舞台にした漫画をかいている宇和島市出身の漫画家の協力を得て動画の配信を始めました。
これは、新型コロナの雇用への影響が長期化する中、職業訓練校のことをもっと知って就職に役立ててもらおうと愛媛労働局が企画したものです。
協力するのは、職業訓練校に通った自らの経験をもとに訓練校が舞台の漫画を連載している宇和島市出身の漫画家の清家孝春さんです。
先月から清家さんをインタビューした動画が配信され、職業訓練校でどのような勉強をしたかや、仲間とともに学んだことが励みになったことなどが紹介されています。
このほか職業訓練校を紹介するオリジナルのポスターを清家さんに制作してもらい、県内各地のハローワークに貼ることにしています。
愛媛労働局職業安定部の三原理志部長は、「職業訓練校ではさまざまな技術を身につけることができ、就職の時にプラスに働きます。多くの人が訓練校に関心を持ってもらえるよう発信に努めてたい」と話していました。