関東甲信 9日も都心で36度など猛烈な暑さ予想 熱中症警戒

関東甲信は8日も気温が上がり、関東南部では40度に迫る危険な暑さとなったところもありました。
9日も東京の都心で36度など猛烈な暑さが予想されているため熱中症への警戒を続けて下さい。

気象庁によりますと、8日も関東甲信は高気圧に覆われ、各地で晴れて気温が上がりました。
日中の最高気温は、東京・府中市で39.2度と40度に迫り、気象庁が統計を取り始めてから最も高くなりました。
また、さいたま市で38.6度、茨城県筑西市西石田で38.2度などと危険な暑さとなったほか、神奈川県小田原市で37.9度、栃木県佐野市で37度ちょうど、群馬県館林市で36.8度、東京の都心で36度ちょうど、山梨県大月市で35.2度など、各地で猛烈な暑さとなりました。
9日の朝にかけても各地で気温が25度を下回らない熱帯夜が広く予想されるため、夜も適切にエアコンを使用し、寝る際は枕元に水を置き、のどが渇いていなくてもこまめに水分を補給して下さい。
また、9日の日中の最高気温は、さいたま市で37度、東京の都心や横浜市で36度、千葉市で35度などと猛烈な暑さが予想されています。
湿度も高く、気象庁と環境省は、9日も熱中症の危険性が極めて高まるとして、千葉県と茨城県に「熱中症警戒アラート」を発表しています。
外出をなるべく避けるとともに、室内では適切にエアコンを使用し、こまめに水分や塩分を補給して下さい。
お年寄りや乳幼児は熱中症にかかりやすいため、家族など周りの人たちも気を配るようにしてください。

厳しい暑さとなるなか、東京・墨田区では薬局を暑さをしのぐための「クールスポット」として開放する取り組みを行っています。
東京・墨田区は熱中症対策として冷房が効いた公共施設や協力が得られた民間の施設を暑さをしのぐための「クールスポット」として先月1日から開放する取り組みを行っています。
このうち、協力を得られた区内にある35の薬局では、訪れた人に飲料水やスポーツドリンクなどを無償で提供しています。
また、薬剤師が熱中症を予防するためのポイントも伝えていて、薬を受け取りに来た人に暑さで体調に変化がないか聞いたり、水分補給を心がけるよう声をかけたりしていました。
薬局を訪れた区内に住む80代の男性は「きょうも暑いので薬を待つ間にこうして水をもらえるのは助かります」と話していました。
「オリーブ薬局」の浅尾一夫薬剤師は「最近訪れた人のなかには暑さで顔がほてっているように見えた人もいたので水分を取るよう声をかけました。誰でも利用できるので買い物帰りなどに気軽に立ち寄ってもらいたいです」と話しています。

東京・墨田区の錦糸町駅の周辺では、日傘をさす人や小型の扇風機で暑さをしのぎながら歩く人の姿が見られました。
50代の会社員の女性は「きょうは地獄のような暑さです。お茶をこまめに飲んで熱中症にならないように気をつけています」とと話していました。
また、60代の会社員の男性は「外に出たら暑かったので日傘を買いました。家ではクーラーと扇風機を両方つけて暑さをしのいでいます。家に帰ったら休みたいです」と話していました。

最高気温が38.6度とことしいちばんの暑さになったさいたま市では、市役所前にある水が流れる階段状の広場に親子連れが訪れて、木陰で水遊びを楽しんでいました。
市内から親子3人で訪れた母親は「この暑さは異常で、つらいです。外遊びがなかなかできないなか、日陰と水があるので楽しそうに子供たちは遊べています」と話していました。

埼玉県熊谷市では、日中の最高気温が36.5度となり、2日連続の猛暑日となりました。
JR熊谷駅の周辺では日傘をさしたり小型の扇風機を持ったりして、歩く人の姿が多く見られました。
駅前広場では自動的に霧状の水が噴き出す冷却ミストが稼動し、バスを待つ人などがひとときの涼しさを求めていました。
30代の男性は「うだるような暑さでこれ以上暑くなると困ってしまいます。早く涼しい季節になってもらいたい」と話していました。
60代の男性は「ムシムシしてとても暑い。連日の猛暑日で参ってしまいます。水分をとったりエアコンが効いた部屋で過ごしたりして熱中症に気をつけたい」と話していました。

【夜遅くにかけ大気不安定】
一方、関東では8日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定になる見込みで気象庁は落雷や竜巻などの激しい突風、ひょう、局地的な激しい雨に注意するよう呼びかけています。
急に冷たい風が吹くなど発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、頑丈な建物の中に移動するなど安全を確保してください。