はしか感染者 先週時点で7人 すでに去年1年間の人数上回る

感染力が非常に強いはしかの感染者数は、国立感染症研究所のまとめで、先週の時点でことしは7人で、去年やおととしの1年間の感染者数を上回りました。

はしかは、発熱やせき、発疹が出るウイルス性の感染症で、免疫を持っていない人が感染するとほぼ100%発症し、肺炎や脳炎を引き起こして重症化したり、死亡したりする場合もあります。
国立感染症研究所が23日発表した速報値によりますと、ことしの感染者数は今月14日の時点で7人となりました。
都道府県別では、東京都で3人、茨城県、神奈川県、新潟県、それに大阪府でそれぞれ1人となっていて、このうち東京都の2人と新潟県の1人は今月14日までの1週間に確認されました。
はしかの感染者数は、新型コロナウイルスの感染拡大以降、海外との往来が減った影響などから減少し、去年とおととしは1年間で6人でしたが、ことしはこれをすでに上回っています。
はしかはアジアなどで流行していて、国内でも先月インドから帰国した男性の感染が確認され、同じ新幹線に乗っていた2人の感染も確認されるなど、今後、さらに拡大するおそれがあります。
各地の自治体は、感染した人が利用していた公共交通機関を公表するなどして注意を呼びかけています。
はしかに詳しい北里大学の中山哲夫特任教授は「ここ数年、はしかの感染者数は少なかったが、流行の兆しが見えてきた。はしかの恐ろしさを再認識し、免疫のない人はワクチンで予防してほしい」と話しています。