交通事故の状況を3Dのアニメーションで再現するソフト

裁判の証拠資料や安全教育などに活用しようと、山口県警と京都市のシステム開発会社が、交通事故の状況を3Dのアニメーションで詳細に再現するソフトを開発し、完成したアニメーションがお披露目されました。

この取り組みは、行政課題の解決を図る県のプロジェクトの一環で行われていて、山口県警と京都市のシステム開発会社「シュルード設計」が、山口市で成果を報告しました。
このソフトでは、事故現場や事故を起こした車の写真などをもとに、交通事故の状況を3Dのアニメーションで詳細に再現することができ、車のドライバーや歩行者など、さまざまな視点から事故の状況を分析することができます。
山口県警では、これまでも別のソフトを使って事故の状況などを分析していましたが、編集に時間がかかるといった課題があったということです。
この会社が開発した新たなソフトを使えば、従来の5分の1ほどの時間で事故の状況を再現できるということです。
山口県警では、このソフトを活用してさまざまな交通事故を再現し、裁判の証拠資料や安全教育などに活用したいとしています。
山口県警察本部交通事故鑑識官の川井弘一 警部は、「真実に近いものを映像的に見られるよいソフトだと思うので、導入に向けて加速させていきたい」と話していました。