秋吉台の魅力を 「トゥクトゥク」レンタルサービス拡充へ

美祢市にある日本最大級のカルスト台地、秋吉台の魅力を肌で感じてもらおうと、東南アジアで親しまれている3輪自動車「トゥクトゥク」をレンタルできるサービスが4月から拡充されることになりました。

美祢市観光協会は去年4月、東南アジアで親しまれている3輪自動車「トゥクトゥク」の7人乗りタイプ2台をレンタルできるサービス、「Mine Tuk」を始めていて、4月から3人乗りタイプ3台を新たに導入します。
紫、オレンジ、赤の3台は、EV仕様で従来のガソリン車と比べて音が静かなのが特徴で、最高速度は50キロに設定されています。
オートマ限定の普通自動車免許があればレンタル可能で、簡単な乗り方の講習を受けたあとは自由に運転ができ、両脇に窓のない開放的な環境でカルスト大地の豊かな自然を肌で楽しむことができます。
料金は1時間で3000円、2時間で4000円、3時間で5000円で4月10日に始まる予定です。
美祢市観光政策課の西山洋史主査は「トゥクトゥクは窓がないのが特徴です。すばらしい景観の秋吉台を風を感じながら楽しんでほしい」と話していました。