新紙幣発行に便乗した詐欺発生のおそれ 警察が注意呼びかけ

20年ぶりとなる新しい紙幣の発行が3日から始まります。
「従来の紙幣は使えなくなる」などとうその話をもちかけて、現金をだまし取る手口の詐欺が発生するおそれがあるとして、警察は注意を呼びかけています。

3日から発行が始まる3種類の紙幣のうち、1万円札には「近代日本経済の父」と呼ばれる渋沢栄一の肖像がデザインされています。

紙幣のデザインの変更は、2004年以来、20年ぶりで、偽造防止を強化し、誰でも利用しやすい「ユニバーサルデザイン」が導入されています。

こうした中、警察は新しい紙幣の発行に便乗した詐欺が発生するおそれがあるとして注意を呼びかけています。

具体的には「従来の紙幣は使えなくなる」などとうその話をもちかけ、新しい紙幣との交換名目で現金を指定口座に振り込ませたり、自宅まで受け取りに来たりする手口などが考えられるということです。

県警察本部生活安全企画課は、「新しい紙幣が発行されたとしても、現在の紙幣は使うことができる。新しい紙幣に関して交換の話などを持ちかけられたら、詐欺だと疑い、警察や家族に相談してほしい」と呼びかけています。