高校生がお年寄りの住宅の除雪を手伝う 真室川町

真室川町で、地元の高校生たちがボランティアでお年寄りの住宅の除雪を手伝いました。

この活動は、県立新庄神室産業高校真室川校がお年寄りの生活を手助けしようと、30年以上前から毎年、この時期に行っています。

ことしは1年生と2年生あわせて18人が参加し、グループに分かれ、町から依頼があった3軒の住宅の除雪作業を行いました。

このうち、1人暮らしで70代の女性の住宅では、屋根から落ちた雪が2メートルほどの高さにまで達していて、高校生たちは、地域の人たちと一緒に1時間半ほどかけてスコップなどを使って雪を取り除いていました。

参加した2年生の女子生徒は「とても大変ですが、地域に貢献できるので、とてもうれしく思っています」と話していました。

除雪をしてもらった女性は「大雪に難儀していたところだったので、本当に助かります」と話していました。