サッカーW杯 日本代表の勝敗を「ヨウム」が予想 那須町

サッカーのワールドカップカタール大会で、23日初戦を迎える日本代表の勝敗をインコの仲間の「ヨウム」が予想するイベントが那須町の動物園で行われました。

このイベントは那須町にある動物園「那須どうぶつ王国」で行われ、大型のインコの仲間、「ヨウム」の「オリビア」がワールドカップカタール大会でのサッカー日本代表の勝敗を予想しました。
オリビアはサッカーのワールドカップなどでこれまでに46試合の予想を行い、このうち半数の23試合で結果を的中させています。
21日は、サッカー場に見立てた台の上に日の丸とドイツ国旗、それに「引き分け」と書かれた3本の小旗が立てられ、飼育員の合図を受けて、オリビアが勝つと予想するチームの小旗をとりに向かいました。
オリビアははじめまっすぐ日の丸に向かい小旗を引き抜きましたが、その後、ほかの小旗を引き抜くなど迷った様子を見せ、最後はドイツの国旗をくわえて飼育員の元に戻り、観客からため息があがりました。
さらにグループリーグ第2戦のコスタリカ戦は日本が勝利、第3戦のスペイン戦はスペインが勝利し、日本代表は1勝2敗になると予想していました。
イベントを行った岩崎未奈飼育員は「オリビアの予想に負けずに日本代表はがんばって欲しいです」と話していました。