伊賀の忍者が占う W杯スペイン戦の勝敗は「勝利」
サッカーワールドカップの日本代表、町野修斗選手の地元の三重県伊賀市では「忍者」が占いであすのスペイン戦の勝敗を占い、日本の勝利を予想しました。
町野選手の地元、伊賀市は、「忍者発祥の地」として知られ、町野選手がゴールを決めたあとにとる「忍者ポーズ」はファンの間で有名です。
1日は、スペイン戦を前に盛り上がる地元で忍者ショーを行う「伊賀忍者特殊軍団阿修羅」の知之助さんが、勝敗を占いました。
占いは、忍者が諜報活動の際、曲芸師に扮するために身につけたという「傘回し」で行われました。
傘の上で大きさの異なる2つの輪っかを転がし、小さい輪っかが先に落ちたら日本が勝ち、大きい輪っかが落ちるとスペインが勝ちで、巧みな「傘回し」の結果、小さい輪っかが先に落ち、日本の勝利という予想が出ました。
知之助さんがSNSや動画サイトに載せている各国の勝敗予想は、世界的に人気を集め、サウジアラビア対アルゼンチンの試合で勝利の予想を的中させたサウジアラビアのメディアからの取材も受けたそうです。
知之助さんは「サウジアラビア勝利という世紀の番狂わせを当てているので、今回も世界が驚く結果が出て、日本が勝つこと間違いなしです。町野選手には忍者の影分身のようなフェイントをして豪快なシュートを決めてほしい」と話していました。