リニューアル水木しげる記念館 来館者5万人で記念セレモニー

ことし4月にリニューアルオープンした、境港市の水木しげる記念館で23日、来館者数が5万人を超え、記念のセレモニーが行われました。

境港市の水木しげる記念館では、ことし4月20日のリニューアルオープンから2か月あまりがたった23日、来館者数が5万人を超えました。
5万人目の来館者となったのは、家族3人で訪れた米子市の関康平さんで、記念のセレモニーでは鬼太郎のポスターや絵はがきなどが入った記念品が贈られたあと、鬼太郎やねこ娘と一緒に記念撮影をしました。
初めて記念館を訪れたという関さんは「びっくりしたが、このような機会はなかなかないので、うれしい。水木さんの生い立ちなどを見たいと思う」と話していました。
記念館によりますと、来館者数が5万人を超えたのは想定よりおよそ2週間早く、ことしは25万人の来館者数を目指しているということです。
水木しげる記念館の庄司行男館長は「2か月ちょっとで5万人を達成できてとてもいいスタートが切れたと思う。これからも訪れる人たちに気持ちよく見てもらえるようにしていきたい」と話していました。