冬の味覚 松葉がにを格安で販売 岩美町で「カニ祭り」
ズワイガニ漁が盛んな岩美町で、カニ汁の無料提供や「松葉がに」を格安で販売する「カニ祭り」が開かれました。
この祭りは、新型コロナの影響で、カニにまつわるイベントも中止が相次ぐ中、岩美町で遊覧船を運航する会社が開き、26日は、午前10時からカニ汁が無料でふるまわれました。
用意されていた100人分のカニ汁は、開始からわずか15分でなくなり、訪れた人たちは、山陰の冬の味覚を味わっていました。
会場では、「松葉がに」を通常より3割ほど安い価格で販売する即売会も行われ、多くの人たちが買い求めていました。
広島県福山市から訪れた20代の女性は「とてもおいしく、家族で食べる松葉がにを購入しました。きょう来ることができて最高です」と話していました。
イベントを開いた「山陰松島遊覧」の田中智也課長は「遊覧船の客が減る冬もまちを盛り上げたいと思い、大盤ぶるまいの企画を行っている。カニを目当てに鳥取を訪れてほしい」と話していました。