徳島市長選 ポスター掲示板の設置作業 4月7日に投票

4月7日に投票が行われる徳島市長選挙に向けて立候補者のポスターを貼る掲示板の設置作業が21日から始まりました。

このうち、徳島市役所の隣にある幸町公園ではけさ10時から選挙管理委員会の委託を受けた業者が設置作業にあたりました。

作業員は、地面に木のくいを打ち込んで骨組みを作った後、掲示板をネジで固定していました。

設置された掲示板は縦90センチ、横1メートル80センチの大きさで、最大6人の立候補者のポスターを貼ることができます。

掲示板は公園や公共施設など市内400か所に設置されるということです。

徳島市長選挙にはこれまでに元市長と元衆議院議員の新人の2人が立候補を表明していて、今月31日に告示され、来月7日に投票が行われます。

徳島市選挙管理委員会事務局の松浦修一郎主査は「ポスターを見て立候補者の政策や考えを知ることできるので、誰に市長になってほしいか考えて投票してほしい」と話していました。