藤井聡太七冠「王位戦」タイトル防衛に成功 次戦で八冠挑戦

藤井聡太七冠「王位戦」タイトル防衛に成功 次戦で八冠挑戦

将棋の八大タイトルの1つ、「王位戦」七番勝負の第5局が徳島市で行われ、タイトルを持つ藤井聡太七冠(21)が挑戦者の佐々木大地七段(28)に勝って4勝1敗とし、「王位戦」4連覇で今年度3つ目のタイトル防衛に成功しました。
藤井七冠は、8月31日から「王座戦」五番勝負に臨み、史上初の「八冠」独占を目指します。

「王位戦」七番勝負は、ここまで藤井七冠が3勝1敗とし、タイトル防衛まであと1勝に迫っていました。

第5局は22日、徳島市で始まり、2日目の23日、後手の佐々木七段が22日の対局終了時に次の1手を書いた「封じ手」から再開しました。

互いに1時間を超える長考を挟みながら、攻撃の機会をうかがう展開となりますが、藤井七冠が「角」を打って攻勢をかけると佐々木七段も「角」や「飛車」などの大駒を使って敵陣に攻め込みます。

両者とも持ち時間が少なくなった最終盤、藤井七冠は慎重な指し回しで攻撃を受けつつ相手玉をじわじわと追い詰め、午後6時39分、佐々木七段が95手までで投了しました。

この結果、藤井七冠が4勝1敗で七番勝負を制し、「王位戦」4連覇を果たしました。

また、保持する7つのタイトルのうち、「叡王」、「棋聖」に続く今年度3つ目のタイトル防衛に成功しました。

一方、佐々木七段は、「棋聖戦」「王位戦」の2つのタイトル戦で藤井七冠に挑みましたが、初めてのタイトル獲得はなりませんでした。

藤井七冠は、今月31日から「王座戦」五番勝負に臨み、史上初の「八冠」独占を目指して永瀬拓矢王座(30)に挑戦します。