春の「マチ★アソビ」4年ぶり本格開催へ 6日から2日間
アニメやゲームのイベント、春の「マチ★アソビ」が5月6日から4年ぶりに本格開催されます。県は、基本的な感染対策をしながら参加するよう呼びかけています。
「マチ★アソビ」は、新型コロナの影響で中止や縮小が続いていましたが、行動制限が緩和される中、去年秋本格的な開催が再開しました。
今回は5月6日から2日間、徳島市中心部の新町川沿いなどで春としては4年ぶりに本格開催されます。
事務局の県によりますと、恒例のコスプレイベントのほか、人気アニメ「鬼滅の刃」で主人公の「竈門炭次郎」役を務める声優の花江夏樹さんらによるステージ、それに海外でも人気の映画「すずめの戸締まり」の関係者のトークショーなどが行われます。
また、アイドルを育成するゲームが原作のテレビアニメ「アイドルマスター」シリーズの上映会が行われ、観客がマスクを着用した上で、声を出して応援することも可能になります。
このほか、「鬼滅の刃」のキャラクターとの記念撮影や歌手のMay’nさんのミニライブ、新町川などを船で巡りながら橋の下に展示されたアニメのイラストを鑑賞する催しも行われます。
県の担当者は「新型コロナは8日から5類に移行しますが、今回のイベントでは、基本的な感染対策をしながら、4年ぶりの春の本格開催を楽しんでもらいたい」と話していました。