障害ある子どもを支援する施設職員 児童の足引きずる虐待か

吉野川市にある障害のある子どもを支援する施設の職員が、女子児童の足をつかんで引きずっていたことがわかり、市は、虐待にあたるとして県に報告しました。施設を運営する会社は保護者に謝罪し「再発防止に努めたい」としています。

虐待があったとされたのは、吉野川市鴨島町にある放課後等デイサービス施設「ナイスかもじま」です。

市によりますと、この施設の職員が今年度になって、施設の中にいた女子児童を移動させようとして、足をつかんで引きずる行為があったということです。

市は、先月上旬、施設の職員などから聞き取り調査を行い、虐待にあたるとして県に報告したということです。

市の担当者は、NHKの取材に対して、虐待にあたる行為があった詳しい時期や場所、行為の回数などについては調べていないとしています。また、県の担当者は「吉野川市から受けた報告に基づいて対応していく」と述べるにとどめています。

施設を運営する香川県高松市の会社「鎌倉総合企画」は、NHKの取材に対して、児童の保護者に面会し、謝罪したとしたうえで「職員の研修を行うなどして再発防止に努めたい」としています。