「マチ★アソビ」のメインイベント始まる 徳島市
徳島県で3年ぶりに本格開催されているアニメやゲームのイベント「マチ★アソビ」のメインイベントが、15日から徳島市で始まり、会場は多くの人たちでにぎわっています。
「マチ★アソビ」は毎年、春と秋に徳島県内で開かれていましたが、新型コロナの感染拡大の影響で、ここ数年、中止や規模の縮小が続いてました。
徳島県などの実行委員会は、ことしの秋について、感染防止対策を徹底したうえで3年ぶりに本格的に開催することを決め、15日から2日間はメインイベントとして、声優のトークイベントやオンラインゲームの対戦会などが徳島市内で行われています。
このうち、市の中心部を流れる新町川沿いの会場には、人気のアニメキャラクターにふんした人たちが多く集まり、ポーズを決めて写真を撮ったりしていました。
大阪から訪れた人は「毎回参加していますが、今回の開催規模は久々なのでうれしいです。声優さんのトークイベントなどを楽しみたい」と話していました。
また、徳島市から訪れた人は「参加者も多く、コスプレできる機会なのでうれしいです」と話していました。
徳島県にぎわいづくり課の藤岡郁課長補佐は「本格的に開催できてうれしいです。コロナ禍の中でのイベントなので、感染対策を徹底して楽しんでほしい」と話していました。