ことし上半期に倒産した四国の企業 去年に比べ13%増加

ことし1月から先月までの上半期に1000万円以上の負債を抱えて倒産した四国の企業は93件で、去年の同じ期間と比べると13%増えたことが民間の信用調査会社のまとめで分かりました。
信用調査会社は、コロナ関連の支援が終了するタイミングに、円安や物価高、それに人手不足などが重なったことが背景にあるとみています。

民間の信用調査会社東京商工リサーチによりますと、ことし1月から先月までの上半期に1000万円以上の負債を抱えて倒産した四国の企業は、去年の同じ時期と比べて13%増え、93件でした。

上半期としては過去10年間で4番目に多い件数です。

県別にみますと、愛媛県が32件、徳島県が25件、香川県が21件、高知県が15件で、香川県以外の3県で去年よりも増えました。

業種別では「サービス業ほか」が27件で最も多く、次いで「建設業」が18件、「製造業」が14件などとなっています。

東京商工リサーチ高松支社は、「コロナ関連の支援が終了するタイミングに、円安や物価高、それに人手不足などが重なったことが増加の背景にあるとみられる。日銀のマイナス金利政策解除によって金融機関の貸出金利が上昇することも考えられ、今後、倒産が増えることが懸念される」としています。